筑前黒田武士の江戸日記

~隔月で第1土曜日に更新~

2020-01-01から1年間の記事一覧

vol.78 麒麟がくる

日曜の晩は「半沢直樹」に気を取られ、しばらく大河ドラマをサボっていたが、先日久しぶりに見てみたら、嬉しいことがあった。三好討伐後の評定の場、将軍足利義昭の前で、「池田城主池田勝正と、伊丹城主伊丹親興は、最後まで我らに刃向こうたのじゃ」と声…

vol.77 杖立騒動

海音寺潮五郎さんの小説『豪傑組』を読んでいたら、重要な場面で思いもかけず福岡藩士が登場。肥後杖立の温泉宿での柳川藩士と佐賀藩士のトラブル。「さわぎに、同宿していた筑前黒田家の大目付役をつとめている梶原喜太夫という人物が聞きかねて出て来て仲…

vol.76 黒田小学校

年明けの福岡旅行では、県立図書館の郷土資料室にも立ち寄り、収穫もあった。大組の伊丹家の系図に目を通していたところ、佐幕派の重役だった久野一致(一角、将監)の名を見つけた。彼は伊丹家に生まれ、養子である義兄の伊丹景陽(下記ご参照)が家を継い…

vol.75 福岡城下で暮らす

年明けに福岡へ行ってきた。福岡市博物館の企画展示「福岡城下で暮らす」にも寄ってみたのだが、展示されていた「筑前名所図会」を見て、ふと気付いたことがあった。「浄念寺・円応寺」と題した風景画、よく見ると、福岡城下ノ橋付近の武家屋敷も描かれてい…

vol.74 加賀百万石

昨年秋、北陸新幹線開通後はじめて金沢を再訪。成巽閣を訪ねると「侯爵前田家の夫人展」なる企画展示が行われていた。ふと黒田家から前田家に嫁いだ女性がいたことを思い出し、展示品の中にその女性の写真を発見。前田利建侯爵夫人となった前田政子さん。鳥…

vol.73 霞ヶ関の江戸屋敷

少し前に江戸東京博物館の特別展「サムライー天下泰平を支えた人びとー」を見に行ってきたのだが、入り口近くに案内標識のごとく立てられた大きな古写真を目にして、思わず歓喜。なんと霞ヶ関の福岡藩江戸屋敷だ(上部写真)。歴史本などでもよく見る一枚だ…